たたかいのきろく。

2022-09-29

【Bloggerテーマ】<head>タグに記述するBlogger独自タグ一覧【#003】随時更新中

<head>タグに記述するBlogger独自タグ

本稿で紹介するBlogger独自タグは、テーマの<head>タグ内に記述してください。
※随時更新中

METAデータの出力

文字コードやページ情報などのMETAタグやブログのフィード情報が出力されます。
必須度:推奨。SEO対策にもなるので、特に理由がなければテーマに追加しておくのがおすすめです。

<b:include data='blog' name='all-head-content'/>

CSSの記述

スタイルシートを記述するための独自タグです。ちなみにスタイルシートはこのタグの外で記述しても問題なく適用されます。
必須度:必須。このタグを含まないテーマはエラーが発生し、動作しない。

<b:skin><![CDATA[]]></b:skin>

使用例

<b:skin><![CDATA[
/* この中にCSSを書きます */
]]></b:skin>

2022-09-26

【ワード】Word for Windowsバージョン情報の確認方法【Microsoft Word Tips】

event_note9月 26, 2022

Windows版Microsoft Wordのバージョン

2022年現在の最新バージョンは2018年9月24日公開の「Microsoft Word 2019」です。
それ以前のバージョン遍歴については以下の通りです。

Windows用ではWord95、97、98、2000、2002、2003、2007、2010、2013、2016を経て、2019年現在「Word 2019」が最新版である。(Wikipediaより)

Windows版Microsoft Wordのバージョンを確認する方法

1.ウィンドウ左上の「ファイル」を選択。
2.ウィンドウ左下の「アカウント」を選択。
3.「Word のバージョン情報」ボタンを選択。
→バージョン情報ウィンドウが表示されます。

ウィンドウ左上の「ファイル」を選択。

ウィンドウ左下の「アカウント」を選択。

「Word のバージョン情報」ボタンを選択。

バージョン情報ウィンドウが表示されます。
以下の場合は、「Microsoft® Word 2016」の「バージョン2208」であることがわかります。

バージョン情報

Microsoft® Word 2016

参考リンク

2022-09-23

【ワード】改行記号(灰色矢印マーク)を非表示にする方法【Microsoft Word Tips】

event_note9月 23, 2022

Word文書の改行記号(矢印マーク)

Wordはデフォルトで文末に改行記号と呼ばれる灰色の矢印が表示され、改行された箇所が視認できるようになっています。
この改行記号は非表示にすることができます。

改行記号を表示

改行記号を非表示

改行記号を非表示にする方法

1.ウィンドウ左上の「ファイル」を選択。
2.ウィンドウ左下の「オプション」を選択。
3.左メニューの「表示」を選択。
4.「常に画面に表示する編集記号」の「段落記号(M)」を選択。
5.ウィンドウ右下の「OK」ボタンを押下してWord のオプションを閉じる。

詳細な手順

ウィンドウ左上の「ファイル」を選択。

ウィンドウ左下の「オプション」を選択。

左メニューの「表示」を選択。
「常に画面に表示する編集記号」の「段落記号(M)」を選択して、「OK」ボタンを押下。

これで、改行記号が非表示になりました。

バージョン情報

Microsoft® Word 2016

2022-09-13

【Bloggerテーマ】<title> タグを出力する方法~ブログ名、投稿タイトル、ページタイトル、ラベル名のBlogger独自タグ【#002】

<title> タグを出力する方法

以下のようなコードをテーマに設定してみました。
<title>~から始まる一行に注目してください。実際にブログを表示すると、どうなるでしょうか。

<html>
  <head>
    <title><data:blog.title/> ★ <data:blog.pageTitle/> ★ <data:blog.pageName/></title>
    <b:skin></b:skin>
  </head>
  <body>
    <b:section id='a'></b:section>
  </body>
</html>

【結果1】ブログトップページを開いたとき

タイトルの出力は次のようになりました。
※「ブログタイトル」は、Bloggerの設定でブログタイトルにしている文字列です。

ブログタイトル ★ ブログタイトル ★

<data:blog.title/><data:blog.pageTitle/> はブログタイトルが出力されています。
<data:blog.pageName/> は、何も出力されませんでした。

【結果2】ブログトップページを開いたとき

タイトルの出力は次のようになりました。
※「記事タイトル」は、Bloggerの投稿のタイトルにしている文字列です。

ブログタイトル ★ ブログタイトル: 記事タイトル ★ 記事タイトル

<data:blog.title/> は先ほど同様、ブログタイトルが出力されています。
<data:blog.pageTitle/> は、ブログタイトルと記事タイトルの両方が出力されています。半角コロン「: 」で区切られています。
<data:blog.pageName/> は、記事タイトルのみが出力されています。

【結果3】固定ページを開いたとき

タイトルの出力は次のようになりました。
※「固定ページタイトル」は、Bloggerのページのタイトルにしている文字列です。

ブログタイトル ★ ブログタイトル: 固定ページタイトル ★ 固定ページタイトル

<data:blog.title/> は先ほど同様、ブログタイトルが出力されています。
<data:blog.pageTitle/> は、ブログタイトルと固定ページタイトルの両方が出力されています。半角コロン「: 」で区切られています。
<data:blog.pageName/> は、固定ページタイトルのみが出力されています。

【結果4】ラベルページを開いたとき

タイトルの出力は次のようになりました。
※「ラベル名」は、Bloggerの投稿のラベルにしている文字列です。

ブログタイトル ★ ブログタイトル: ラベル名 ★ ラベル名

<data:blog.title/> は先ほど同様、ブログタイトルが出力されています。
<data:blog.pageTitle/> は、ブログタイトルとラベル名の両方が出力されています。半角コロン「: 」で区切られています。
<data:blog.pageName/> は、ラベル名のみが出力されています。

まとめ

<title> タグで使える3つのBlogger独自タグについて、まとめです。

  • <data:blog.title/>
    ブログ名を出力する
  • <data:blog.pageTitle/>
    ブログ名とページ名を、区切り文字「: 」付きで出力する
  • <data:blog.pageName/>
    ページ名を出力する

    ページ名は、投稿のタイトル、ページのタイトル、ラベル名などのこと。

実践

実際にテーマに組み込むサンプルです。

<html>
  <head>
    <!-- ブログトップページのタイトル -->
    <b:if cond='data:blog.pageType == "index"'>
    <title><data:blog.pageTitle/></title>
    </b:if>
    <!-- エラーページのタイトル -->
    <b:if cond='data:blog.pageType == "error_page"'>
    <title>Not Found - <data:blog.title/></title>
    <b:else/>
    <!-- それ以外のページのタイトル -->
    <title><data:blog.pageName/> - <data:blog.title/></title>
    </b:if>
    <b:skin></b:skin>
  </head>
  <body>
    <b:section id='a'></b:section>
  </body>
</html>

このサンプルでは、Blogger独自タグのif文を使って次のパターンで条件分岐しています。

  1. ブログトップページを表示している場合
    ブログ名とページ名を、区切り文字「: 」付きで出力する。
  2. エラーページを表示している場合(※存在しないページにアクセスされた場合など)
    「Not Found - ブログタイトル」の形式で出力する。
    HINT: 「Not Found」は「ページが見つかりません」などに変えてもOK。
  3. いずれでもないページを表示している場合
    「ページ名 - ブログタイトル」の形式で出力する。

好みの文言に替えて使用してみてください。
また、他のページではどのように表示されるか、ぜひ確認してみてください。

【Bloggerテーマ】エラーが発生しない最低限のコード【#001】

白紙の Blogger テーマ

テーマに登録したとき、エラーが発生しない最低限のコードです。
1字でも削除するとエラーが発生します。
※見やすさのためインデントを加えていますが、インデントは削除して問題ないです。

登録すると、白紙のページが表示されます。

<html>
  <head>
    <b:skin></b:skin>
  </head>
  <body>
    <b:section id='a'></b:section>
  </body>
</html>